シンプルなサイト構成でサッと確認。日替わりでオススメAndroidアプリを紹介しています。

About
1,320位
前回 1,319位

生活/天気
9月30日にオススメアプリに選定!
般若心経365 : お経入門アプリ
価格 : 無料 かわいい
このアプリは、2025年9月30日にオススメアプリに選定されました。
 


4.6
849人
 Google Play 更新日 : 2023/11/9
Android要件8.0 以上
インストール数10,000以上
バージョン21310
提供元ZEN APP


アプリ画面 ※タップすると拡大します。


アプリの説明
般若心経を聴く、そして自分で唱えて練習してみるアプリです。
ゴーン、ポクポクという音に合わせて読んで、やさしく覚えられます。

・般若カードを集めよう
・大きな文字で見やすい
・シンプルな作法
・なるべく各宗派共通

作法は特定のAndroidアプリです。宗派によらず、シンプルに、わかりやすく、なるべくユニバーサルなものAndroidアプリです。になるように心がけました。曹洞宗、真言宗などのAndroidアプリです。伝統仏教のAndroidアプリです。僧侶監修で制作しました。

般若心経は天台宗・真言宗・浄土宗・臨済宗・曹洞宗・修験道・神道など多くのAndroidアプリです。宗派で読誦され、江戸時代には般若心経ブームが起こったそうです。ぜひ気軽に親しんでみてください。

意味なんかわからなくていい、意味を探求しても良い、美しく唱えても良い、読み間違っても良い、読まなくても良い、写経しても良い、人それぞれのAndroidアプリです。親しみ方がある、そんなとても懐のAndroidアプリです。広い、なんでも優しく包み込む仏教のAndroidアプリです。お経です。


評価数とランキング順位の推移


アプリの評判
    ★4
  • お陰様で「般若心経」を暗記出来ました!(足掛け2年。途中、半年停滞していた箇所が2ヶ所有りましたが…) 口語訳のページが用意されているのが特に良いと思います。(『次へ』の三角ボタンが最初の移動だけ1ページ飛んでしまうバグ修正が必要) 意味を理解しながら唱えられるのは本当に有難いと毎度感謝しています。 背景がレベルに応じて変えられる種類が増えるのも励みになりました。 出来れば種類を増やして「柄パターン」等のも出てきたら良いなぁと期待しています。
    投稿者:中村知永子
  • ★5
  • 読み上げの速度も調節でき、文字の大きさもちょうどよく一緒に読みやすいです。 回数が増えるごとに新しい背景やカードも手に入れることができるのも楽しいです。  禅のアプリと同じように終了機能を付けていただけると助かります。
    投稿者:鈴木匠
  • ★5
  • 文字が大きくて、ルビがあって、自動スクロールで、その上無料。 このアプリのおかげで、暗めの昼光色でも、どこでも、読経できるようになり、ハードルがなくなった。 読経数に応じて、級が上がっていくのもモチベーションアップにつながって、こどもも楽しめていい。 イラストが可愛くて、配色も、自分好み。
    投稿者:pori an
About | Top | Log | Rank | New | Update | Mail
Copyright© 2022 Androidアップス. All Rights Reserved.