シンプルなサイト構成でサッと確認。日替わりでオススメAndroidアプリを紹介しています。

About

仕事効率化
7月14日に更新!
SUBLINE PERSONAL
価格 : 無料 分かりやすい
 


2.0
53人
 Google Play 更新日 : 2025/7/14
Android要件6.0 以上
インストール数10,000以上
バージョン3.8.8
提供元InterPark Co.,Ltd.


アプリ画面 ※タップすると拡大します。


アプリの説明
SUBLINE(サブライン)は、スマホにアプリをインストールするだけで今ご利用のAndroidアプリです。電話番号とは別のAndroidアプリです。、050から始まる電話番号を持てる電話アプリサービスです。



特徴
・1台のAndroidアプリです。スマホで2つのAndroidアプリです。番号を使うことができます。仕事専用のAndroidアプリです。電話番号、店舗のAndroidアプリです。予約電話番号、副業用電話に…と自由に利用できます。
・無料のAndroidアプリです。通話アプリと違って発信も着信もでき、そのAndroidアプリです。うえ、携帯電話と固定電話のAndroidアプリです。どちらにもかけられます。
・契約年数のAndroidアプリです。縛りがありません。面倒な書類手続きも一切ありません。WEBサイトからのAndroidアプリです。申し込みですぐに使えます。
・パーソナルプランでは、050番号は1番号取得できます。
・転送や留守電など、細やかな着信設定ができます。


主な機能:
・発着信可能な050番号
・携帯電話、固定電話どちらにも通話可能
・「呼び出し時間」×「音声メッセージ」×「転送or留守番電話」のAndroidアプリです。3つ組み合わせで、最大10パターンのAndroidアプリです。着信設定が可能
・クラウド電話帳機能(個人電話帳・お気に入り登録)
・通話録音機能(発信時通話録音/着信時通話録音)

※ご利用には、https://www.subline.jpよりご契約が必要です。
※ご利用には、番号利用料/月額、通話料金が発生します。
番号利用料/月額:500円
通話料金:携帯電話へ20円/1分 固定電話へ10円/1分
※そのAndroidアプリです。他のAndroidアプリです。料金:録音料 2円/分
※それぞれ別途消費税がかかります。


評価数とランキング順位の推移


アプリの評判
    ★2
  • 通話品質は良くはないですが、技術的に難しいところがあるかと思いますし、値段的にも納得はしている。 しかし、アプリのユーザビリティはなんとかなると思うので改善してほしい。 特に電話帳登録や着信拒否設定はCSVなどで登録できるようにしてほしい。電話番号の入力欄にハイフンが入っていたらエラーメッセージが出るがエラーメッセージではなく、番号以外はフォーカスアウトで消えるようにしておいて欲しい。他システムなどからコピーしてきた際にいちいち削除するのが手間。 期待しているので簡単に改善できる部分は改善していってください。
    投稿者:S
  • ★1
  • 少し前まで着信が来てもアプリが全く立ち上がらない、呼び出しもしなかった。 アップデート後、着信するようになったが、着信転送の設定が気づかないうちに、なぜか外れてしまい通常着信になるので非常に困っています。
    投稿者:液晶Zaurus
  • ★1
  • アプリの品質が必要に足りていないため、極めてストレスのたまる仕様。電話帳や着信履歴の読み出しが非常にスロー。鳴ってもアプリがきちんと立ち上がらずに取れないのは日常なので折り返し前提なのだけれど履歴がパッと出ないので非常に時間がかかります。複数回アプリを立ち上げ直しているとたまに成功。これでは困ります。結果、サブラインへの着信はゼロ秒転送にして他のアプリで受けることに。これでいくぶんマシになりました。有料のサービスでこれでは、ちょっと評価できないですね。
    投稿者:行政書士東浦事務所
About | Top | Log | Rank | New | Update | Mail
Copyright© 2022 Androidアップス. All Rights Reserved.