シンプルなサイト構成でサッと確認。日替わりでオススメAndroidアプリを紹介しています。

About
1,715位
前回 1,715位

買物/旅行/イベント
10月29日にオススメアプリに選定!
最寄り駅サーチ
価格 : 無料
このアプリは、2025年10月29日にオススメアプリに選定されました。
 


4.5
303人
 Google Play 更新日 : 2023/8/6
Android要件6.0 以上
インストール数10,000以上
バージョン2.2.5
提供元りくちん


アプリ画面 ※タップすると拡大します。


アプリの説明
位置情報を取得した結果から最も距離のAndroidアプリです。近い駅とそのAndroidアプリです。周辺駅を表示します。
移動して最寄り駅が変わったときには通知でお知らせします。

地図による表示をすることができます。
駅と駅とのAndroidアプリです。境界線をつけた領域図が地図上に表示されます。

地図上に記録として色を塗ることができます。

駅のAndroidアプリです。検索し、そのAndroidアプリです。周辺をリストや領域図で確認することができます。

指定のAndroidアプリです。駅に近づいたときに通知でお知らせすることができます。
指定のAndroidアプリです。駅が最寄り駅になった、あるいは探索範囲に近づいた場合のAndroidアプリです。2とおりから通知方法を選択できます。

※駅名や位置に関するデータベースは「駅データ.jp」を利用しています。
※境界線のAndroidアプリです。表示アルゴリズムに「Simple Voronoi」を利用しています。

-----
iOSのAndroidアプリです。「駅ろけサーチ」を求めてここにいらした方へ:

iOSアプリ「駅ろけサーチ」はこのAndroidアプリです。Androidアプリ「最寄り駅サーチ」のAndroidアプリです。派生アプリです。デザインや機能は若干異なりますが最寄り駅探索方法はどちらも同じです。「最寄り駅サーチ」と「駅ろけサーチ」は開発者どうしで連携しております。


評価数とランキング順位の推移


アプリの評判
    ★5
  • いつも楽しく使わさせていただいています。ありがとうございます! 最近のAndroid端末ですが、開発者オプションで「充電中は画面ロックしない」を有効にしていても、無操作ロックの時間経過後にバックライトが消灯します(確かにロックはしませんが、画面が見えなくなります)。 このアプリで地図を常時表示して、ナビのルート案内がなくても今の位置を確認するのに重宝しています。 そこでですが、無操作でも画面が消灯しない(ロックしない)機能のオンオフや、通知時にバックライトオンする機能のオンオフなどがあるととても嬉しいです! ご検討くだされば幸いです。
    投稿者:ぶたっちメモ
  • ★3
  • 駅メモする時には必須アプリ。 だが、最近使っていると通知がわかりにくくなった。 現在使用しているOPPO Reno10 Pro 5Gでは、バイブレーションがなく困っている。 周囲を気にしなくてもいいときは、通知音を出しているが、公共交通機関を利用しているときはそうもいかない。 バイブレーションの種類かと思ったが、設定画面で変更してもピクリともしない。 サンプルバイブがないので、この機種ではできないのかと不安になってる。 本体の設定変更で解決できるなら、教えてほしい。
    投稿者:kuro neko
  • ★5
  • かなり長いことお世話になっています。 しかしGooglePixel3に機種を変更したところバイブレーションによる通知が機能しません。 【追記】開発者様 返信ありがとうございました。 どうやら「タップ操作時のバイブ」をオフにしていたことで通知が来なかったようです。 大変お騒がせいたしました。
    投稿者:Googleユーザー
About | Top | Log | Rank | New | Update | Mail
Copyright© 2022 Androidアップス. All Rights Reserved.