シンプルなサイト構成でサッと確認。日替わりでオススメAndroidアプリを紹介しています。

About

生活/天気
COCORO HOME
価格 : 無料 便利
 


2.1
947人
 Google Play 更新日 : 2025/8/18
Android要件9 以上
インストール数500,000以上
バージョン2.26.00
提供元SHARP CORPORATION


アプリ画面 ※タップすると拡大します。


アプリの説明
COCORO HOME はシャープのAndroidアプリです。スマート家電と「COCORO+」サービス、暮らしに役立つサービスとをつないで、人に寄り添うスマートホーム体験をお届けするサービスです。

「タイムライン」:家電やサービスからのAndroidアプリです。お知らせを集約して暮らしを見える化
機器のAndroidアプリです。利⽤データから好みや習慣を学習。それらのAndroidアプリです。情報と家や家族のAndroidアプリです。状況からおすすめのAndroidアプリです。サービスを提案します。

「機器リスト」:機器のAndroidアプリです。一元管理、サポートを簡単に
機器登録、動作状態のAndroidアプリです。確認が可能。サポート情報も簡単に確認でき、トラブル解決をお手伝いします。

「サービスリスト」:暮らしに役立つサービスと出会える
COCORO+サービスに加え、機器と連携して利用できる様々なサービスを一覧できます。

「まとめて操作」
あらかじめ複数のAndroidアプリです。機器のAndroidアプリです。操作を「まとめて操作」に登録しておくと、機器のAndroidアプリです。オン・オフなどのAndroidアプリです。操作を一括して行うことができます。

「トーク」:家電・家事に関する疑問を解決できる
家電のAndroidアプリです。使い方に不安を感じた時や、家事をもっと快適にしたい時はトークから相談。取扱説明書のAndroidアプリです。情報や、よくいただくご質問などのAndroidアプリです。情報をもとに、生成AIが解決へサポートします。

「Myルール学習」
自宅と職場のAndroidアプリです。位置情報を登録すると、出発前、帰宅後などにお客様が
機器を操作する習慣を見つけて、「まとめて操作」へ登録することを提案します。
(自宅と職場のAndroidアプリです。位置情報を登録した場合に限りお客様のAndroidアプリです。端末から位置情報を取得して利用します。
 自宅と職場のAndroidアプリです。位置情報を登録しない場合または削除した場合は位置情報を取得いたしません。)

■連携するアプリ、対応機種はこちら
https://jp.sharp/support/home/cloud/cocoro_home04.html
※シャープのAndroidアプリです。スマート家電と一緒にお使いいただくアプリです。
※機器のAndroidアプリです。機種により利用できる機能やサービスが異なります。
※サービスをご利用になるには、ホームネットワーク環境(家庭内無線LAN環境等)が必要です。
※お客様から頂きましたご意見、ご要望は今後のAndroidアプリです。サービス向上に役立ててまいります。ただし、お寄せ頂きました内容にはご返答致しかねます。予めご了承ください。

■COCORO HOMEアプリお問い合わせ窓口
cocoro_home@sharp.co.jp


評価数とランキング順位の推移


アプリの評判
    ★1
  • 蓄電池の発電の様子をみるためだけにココロホーム利用。1年くらい見てなかったのですが、一度エラーが表示された際に気になり調べてみるとWi-Fiがなぜか切れており、再度ペアリング。その後発電の様子をみようとするが、「接続機器がありません」「現在電気を買っています。データを取得できません」となり10%くらいの確率でしか発電の様子はみることができなくなった。またWi-Fiが切れたのかと今は別の部屋から有線で線をつないでいます。それでも変わりません。何のためのアプリなのかよくわかりません。
    投稿者:まりる
  • ★1
  • どんどん使いづらくなる。 最近は洗濯が終わった通知も遅く届いたりしてて、とうとう届かなくなった。おすすめ情報だけ届いてる。 そもそも終了の通知が欲しくて通知オンにしてて、アプリが統合された時におすすめ情報も届くようになっても仕方なく通知させてたのに、洗濯終了の通知が来なかったらオンにする意味がない。 誰が好き好んでメルマガみたいな通知だけオンするんだよって思ってしまう。 利便性のある機能あってこそなのに。
    投稿者:Lilsas
  • ★1
  • 以前のアプリより格段に使いづらくなった。機器を操作する際に一旦ブラウザが立ち上がるようになって単純に操作の手間が増えた。ホーム画面も巻き込んで不具合を起こすことが多々あり非常にストレスが溜まる。ホームメニューがバグってたらほぼほぼこのアプリが原因。基本的にエアコン操作のみでいくつもの機器を同時に操作することがない為このアプリの真価はわからないのだが、以前のアプリからやれることは増えていないので少なくとも便利にはなっていない。エアコン自体がwi-fiから切断されていることが多々あり、外出先からの操作が出来ないのも困る。正直エアコンシーズン終わったらアンインストールしてもいいレベル。
    投稿者:はっとぬえきち(はっと)
About | Top | Log | Rank | New | Update | Mail
Copyright© 2022 Androidアップス. All Rights Reserved.