Google Play 更新日 : 2025/7/10
Android要件 | 8.0 以上 |
インストール数 | 1,000,000以上 |
バージョン | 1.41.0 |
提供元 | GN Resound |
|
アプリ画面 ※タップすると拡大します。
アプリの説明
このAndroidアプリです。アプリでは、お使いのAndroidアプリです。補聴器を携帯端末から直接調節できます。プログラムを変更したり、様々な音質調節を行ったり、それらをお気に入りとして保存できます。このAndroidアプリです。アプリは、使い方のAndroidアプリです。サポートもします。補聴器を失くしてしまった時にこのAndroidアプリです。アプリを使って捜す手伝いをすることもできます。そして、販売店へ行かなくても販売店へ補聴器設定のAndroidアプリです。変更を依頼したり、新しい補聴器ソフトウェアを送ってもらうことができます。
ご注意下さい: お住まいのAndroidアプリです。国や地域で製品をお買い求めいただけるかどうかについては、リサウンド補聴器取扱店へお問い合わせ下さい。当社では、最新のAndroidアプリです。ソフトウェアで補聴器をご使用いただくことを推奨しています。ご不明な点は、販売店へご連絡下さい。
リサウンド・スマート3Dアプリ 携帯端末のAndroidアプリです。互換性: 互換性についてのAndroidアプリです。最新情報は、ReSound アプリのAndroidアプリです。ウェブサイトをご覧下さい: www.resound.com/compatibility
リサウンド・スマート3Dアプリでできること: •
評価数とランキング順位の推移
アプリの評判
★4 - Android14にアップデートするとスマートフォンからの音が聞こえなくなってしまいました。オーディオストリーミングはできず、電話もBluetoothを切ってからでないとスマートフォン本体と補聴器どちらからも音が出ない状態。サポートに記載されている通り再設定を試してもダメでした。一度接続設定をすべて削除し、当アプリを使用せずスマホのBluetooth設定から再ペアリングをすると、補聴器との接続が切られない限りストリーミング機能が復活します。切れると同じ症状が出ます。アプリの問題ではなくスマートフォンが問題の可能性が高いため星はそにままです。アップデートは計画的にどうぞ。
投稿者:tomomi
★1 - スマホがAndroidの為、補聴器を購入する前に、対応機種か確認してから購入しました。(充電式耳穴タイプ) しかしスマホをマナーモードにしていると、補聴器からの音(着信音等)も聞こえなくなります。 普段の環境の関係で、マナーモードにしている事が多い為、早急改善を要望します。 宜しくお願い致します。
投稿者:Yu Ki
★1 - 再追記:世の中には様々なアプリがありますがこれほど対応機種の制限があるものも少ないのではと思います。 より多くのユーザーに合わせて対応機種を増やすのはメーカーのサービスとして普通のことではないかと思うのですが、このメーカーの考え方は私とは根底から違うのでしょう。 変えたばかりのスマホを買い換えるのも勿体無いのでアプリに関してはあきらめますが、購入を検討している人はよく考えて、調べてからの購入をお勧めします。 スタッフさん、意味のないテンプレ返信は不快なだけなので結構ですよ。 追記:レビューすれば一応返信はするけど内容はテンプレート。 他のレビューでも定番の「お使いの端末は対応していません」? 買う前のリサーチ不足でしたが、70万近く出した補聴器のアプリがここまで使えないのは想定外でした。 端末はAQUOS sense6なのですが、補聴器と連動していると通話ができない(双方向で声が聴こえず、いちいちスピーカーに切り替えなければいけない)という残念な状態になります。 補聴器を探す機能だけが使えたら良いのですが、設定方法も分かりません。 どうにかならないでしょうか?
投稿者:豊島武文
|