生活/天気便利と評判の生活/天気アプリ! KitchenPocketキッチン家電の使いこなしをサポート
価格 : 無料
便利 |
Google Play 更新日 : 2025/3/17
Android要件 | 9 以上 |
インストール数 | 100,000以上 |
バージョン | 4.2.0 |
提供元 | Panasonic Holdings Corporation |
|
アプリ画面 ※タップすると拡大します。
アプリの説明
◆キッチンポケットのAndroidアプリです。特徴
<誰もが、いつものAndroidアプリです。食材で、手軽に「おいしい」を作れる> 忙しくても、料理が苦手でも、 家族に美味しく健康的な食材を作りたい、楽しく食卓を囲みたい そんな気持ちにキッチンポケットは応えます。
<何作ろう?を速攻解決> 使い慣れない食材を料理する時、マンネリでお悩みのAndroidアプリです。時、 キッチンポケットなら献立のAndroidアプリです。ヒントがすぐに見つかります。 バナーやおすすめでは、新たなレシピやサービスとのAndroidアプリです。出会いを提供します。
<我が家のAndroidアプリです。1台に> 無線LAN接続に対応したキッチン家電を登録・連携すると、 機器へメニューを送信して、火加減や時間をおまかせで料理できます。 さらに送信したメニューを機器に保存することもでき、 お気に入りのAndroidアプリです。自動メニューが入った「我が家のAndroidアプリです。1台」が作れます。
評価数とランキング順位の推移
アプリの評判
★2 - ヒートグリル皿をスキャンしようとボタンを押すと、一瞬スキャン画面になるが、起動画面になってしまう。 スマホ2台にアプリを入れていて、1台目が上記症状になり、その数週間後に2台目も同様の症状が出てしまった。 一番使っていた機能だったので残念です。 どうにかならないでしょうか。
投稿者:Iやどらん
★3 - このアプリ宛てに書くものか悩ましいのですが、電子レンジの音声プッシュ通知機能について普通のレンジアップ(温め終了)とかも通知出来る様にして欲しいです。あと温め時間を決めた後にレンジ出力変更したら理論式で温め時間が追従して自動変更されたら便利だと思います。(冷凍食品に500Wでしか温め時間が書いてないけど早く温めたいときなど)
投稿者:ふぉんでゅ
★3 - ちゃんと機能すれば美味しく便利なアプリだと思います。 しかし、機器の接続設定をしても毎回調理するたびに接続設定がリセットされるのか、調理前に必ずWi-Fiの接続設定をやり直さないとアプリでのメニュー送信→調理ができません。 毎回この一手間が非常に面倒です。 また、自分が調理していないのに何故かあと5分で出来上がりや出来ましたという通知がチラホラ来ます。 最初外出先で通知が来たときは空焚きで調理されてるのかと非常に焦りました。 コレは勘弁してほしいです。 実際には一切動作していませんでしたが...。 この辺りは改善してほしいです。 レシピ自体はそれなりに種類が展開されておりそれ自体はとても良いので☆3です。
投稿者:A A
|