シンプルなサイト構成でサッと確認。日替わりでオススメAndroidアプリを紹介しています。

Androidアップス
会員登録 ログイン
このサイトについて
有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む

生活/天気
ゆうパックスマホ割
価格 : 無料 便利分かりやすい


 Google Play 更新日 : 2025/6/27
〈Android要件〉
 6.0 以上
〈インストール数〉
 1,000,000以上
〈バージョン〉
 1.0.51
〈提供元〉
 日本郵便株式会社
2.6
1,690人
BACK 

ゆうパックスマホ割のアプリ画面

アプリ画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。


ゆうパックスマホ割の説明

アプリの説明
ゆうパックスマホ割アプリはゆうパックを便利に、お得に発送できるアプリです。
アプリのAndroidアプリです。2次元コードを使って、簡単にラベルを印刷し、ゆうパックのAndroidアプリです。発送ができます。
また、運賃のAndroidアプリです。お支払いは登録したクレジットカードで簡単にお支払い可能です。

ー主な特徴ー
■2次元コードでかんたんにあて名ラベルを作成
ゆうパック発送のAndroidアプリです。際に必要となるあて名ラベルをアプリ上で簡単に作成できます。
アプリのAndroidアプリです。2次元コードを使って、郵便局であて名ラベルを印刷できます。
※コンビニでのAndroidアプリです。印刷、差し出しには対応しておりません。

■2種類のAndroidアプリです。お届け方法が選択可能
ご自宅、職場等のAndroidアプリです。住所に直接お送りする「直接お届け」
受取人へSNS等で受取場所を選択していただく「かんたんSNSでお届け」のAndroidアプリです。2種類がご利用可能です。


ゆうパックスマホ割の評価数とランキング順位の推移

評価数とランキング順位の推移
評価数とランキング順位の推移

ゆうパックスマホ割の評判


アプリの評判
    ★3
  • いつも使っています。送り状の作成などは送付先情報が登録しておけるし、前に作った送り状から複製して簡単に作成でき便利です。 改善していただきたい点は、いつも複数個口で送るのですが、発行した2次元コードが複数あると、郵便局の送付状プリンターで印刷時にどれが印刷済みでどれがまだなのか分かりにくいです。 画面と印刷の小さい番号を照らし合わせるのは大変です。 プリントが終わったものの表示が変わる(チェックを入れる、トーンを落とすなど)仕様であればかなり分かりやすくなります。 また、同じ送付先に同じものを同じサイズで送るとき、個数分の送付状作成ではなく、個数を入力したらその数だけ送付状ができるようにしてほしい。ぜひご検討お願いします。 ・クレジットカード決済も、荷物を複数登録したら一括で行いたい。個数分パスワード入力が不便すぎる。
    投稿者:Junko Hirota
  • ★4
  • 料金が安くなるのはとても良いが、改善の余地はまだまだあると感じた。 申込の時点で発送日や局名まで指定する仕様が不便だと感じた。送料計算のため都道府県までは指定する必要があると思うが、予定が変わる場合もあるので、そこまで細かく指定する必要はないのではないか。また、利便性を考えたら是非ともコンビニ発送にも対応してほしい。 追跡番号や配送状況についても、現状ではアプリ画面では見られるが、相手に通知する機能が無い。「発送完了しました 追跡番号は○○(配送状況確認ページのリンクも)、配達希望日時の変更は○○(リンク)です」という感じのテンプレートを作ってメールやSNSで送信する機能くらい付けてほしいです。 (現状では追跡番号のコピペすら出来ないので、伝票から手入力しメールしている) また、追跡番号を検索すると、荷物の種類が「ゆうパックスマホ割」と出る。相手にわざわざ割引料金であることを知らせるのもどうなのかと思う。 あとこれを言ってしまうのはどうかと思いますが、このアプリの機能は全てブラウザでも出来る事なので、何の為のアプリなのかなと思います。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★4
  • 評価低めですが、宛名を書かなくてよいですし、バーコード読み込んで窓口に持って行くだけなので便利だと感じています。 今のところ、使用頻度は低めなのでサブ端末に入れてテザリング使用で使ってますが特に問題なし。 ただ、いくつか対応は一律にしてほしいことが… ・対応者によって箱に張ってから窓口に持って来てと言われた。 で、違う人には貼っていたらバーコード読み込ませるから貼らずにと言われた。 どちらも同じ窓口ですが、とっても迷惑そうな顔で言われたので、徹底して欲しいです。 ・手書きだと翌日対応できるのに、アプリだと翌日対応は無理だった… アプリ側で出ていなかったので何気なく窓口で聞いたらそういわれました。 機械処理してるから、変更できないって。 ここもうまく変更出来ると有りがたいですよね… 急ぎの場合もあるので。
    投稿者:N M

BACK 
このサイトについて | 本日のオススメ | バックナンバー | アップスランク | 新着アプリ | アップデート | お問い合わせ
Copyright© 2022 Androidアップス. All Rights Reserved.