シンプルなサイト構成でサッと確認。日替わりでオススメAndroidアプリを紹介しています。

Androidアップス
会員登録 ログイン
このサイトについて
有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む

健康/カジュアル
ヘルスプラネットWalk
価格 : 無料


 Google Play 更新日 : 2022/10/30
〈Android要件〉
 5.1 以上
〈インストール数〉
 50,000以上
〈バージョン〉
 1.12.1
〈提供元〉
 TANITA HEALTH LINK, INC.
2.7
306人
BACK 

ヘルスプラネットWalkのアプリ画面

アプリ画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。


ヘルスプラネットWalkの説明

アプリの説明
【重要】
12月7日に公開したAndroid版(1.11.3)を起動すると、自動的にログアウトされる現象が見られます。アプリをアップデート、起動し、ご利用中のAndroidアプリです。IDで再度ログインをお願いいたします。アプリを開くと自動的にログアウトしますが、それまでのAndroidアプリです。歩数は計測されていますのAndroidアプリです。でご安心ください。

======================

「ヘルスプラネットウォーク」は、タニタのAndroidアプリです。歩数計と同じアルゴリズムを搭載した歩数計アプリです。
ホーム画面では1日のAndroidアプリです。歩数が円グラフと数値で分かりやすく表示され、目標に対する達成度も一目瞭然です。
そのAndroidアプリです。他、歩数・歩数消費カロリー・歩行時間・歩行距離をそれぞれ表示。
1日/1週間のAndroidアプリです。目標達成を一覧で確認でき、1日/1週間のAndroidアプリです。歩数グラフも確認することができます。


ヘルスプラネットWalkの評価数とランキング順位の推移

評価数とランキング順位の推移
評価数とランキング順位の推移

ヘルスプラネットWalkの評判


アプリの評判
    ★3
  • 内臓式の方のみですが、万歩計としては普通に動作します。節電設定にすると機能しないので注意。個人的にあまり好みではなかったです。動作している間通知欄に計測中の表示が常駐するのが、これの前に使っていたアプリは歩数などを表示してくれていて、万歩計アプリとして大変有用だったのでちょっとがっかりでした。ヘルスプラネットを利用し始めた流れで入れましたが、手入力になりますが別アプリの方が自分は良いなーという印象でした。
    投稿者:chiyamac c
  • ★2
  • 他の方もさんざん書かれていますが、他のアプリの軽微な更新等でも頻繁に加速度センサーがOFFになることが多く、0歩の表示を見るたびにモチベーションがガクッと下がります。他の歩数計アプリではあまりそういうことはないのですが。 モチベーションアップのために導入しているはずの歩数計アプリで心折られてしまうのはちょっと残念です。
    投稿者:木野英史
  • ★1
  • 加速度センサーが勝手にオフになる不具合が何ヶ月も続いていますが一向に改善されません。修正する気はないのでしょうか?市の健康プラグラムでこのアプリを使うしかないのに、歩数でポイントをもらえるはずが何度も勝手にセンサーオフにされていて無駄になっています。ひどい時は一度オンにしてから歩き始めたのに途中でオフになってたこともあります。直す気がないならポイント分補填するか市のプログラムから脱退してほしいです。歩数計で歩数がカウントされないなんて致命的な不具合なのになぜ何ヶ月も放置しているのか理解できません。市の方にもアプリを変えてもらいたいと苦情をいうつもりです。
    投稿者:にゃんこ先生

BACK 
このサイトについて | 本日のオススメ | バックナンバー | アップスランク | 新着アプリ | アップデート | お問い合わせ
Copyright© 2022 Androidアップス. All Rights Reserved.