シンプルなサイト構成でサッと確認。日替わりでオススメAndroidアプリを紹介しています。

Androidアップス
会員登録 ログイン
このサイトについて
有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む
4,854位
前回 4,872位

開発/言語/学習
便利と評判の開発/言語/学習アプリ!
テスト勉強用アプリ 「暗記メーカー」
価格 : 無料 便利
このアプリは、2025年3月12日にオススメアプリに選定されました。


 Google Play 更新日 : 2025/7/28
〈Android要件〉
 6.0 以上
〈インストール数〉
 500,000以上
〈バージョン〉
 10.11.9
〈提供元〉
 QuizMarket
4.5
4,810人
BACK 

テスト勉強用アプリ 「暗記メーカー」のアプリ画面

アプリ画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。


テスト勉強用アプリ 「暗記メーカー」の説明

アプリの説明
おかげさまで100万ダウンロード突破!

「暗記メーカー」は、定期テストや受験勉強、資格勉強に役立つ問題集作成アプリです。

【こんな人におすすめ】
・定期テストに向けて自分用のAndroidアプリです。問題集を作りたい
・単語帳をアプリで管理したい
・通勤、通学のAndroidアプリです。時間を有効活用したい
・友人同士で問題集を共有したい
・効率良く勉強したい
・シンプルなデザインのAndroidアプリです。アプリが好き

【暗記メーカーでできること】
■ 問題集のAndroidアプリです。作成 ■
勉強したい内容に合わせて、自分用のAndroidアプリです。問題集を作成できます。


テスト勉強用アプリ 「暗記メーカー」の評価数とランキング順位の推移

評価数とランキング順位の推移
評価数とランキング順位の推移

テスト勉強用アプリ 「暗記メーカー」の評判


アプリの評判
    ★4
  • 全体的に使いやすいのですが、現在の問題形式のみでは問題を作る際に少し時間がかかります。私は速く、多く、問題を作りたいので少し使いにくいです。そのため問題形式に実際の単語帳のようなものを追加してもらえるとありがたいです。 例えば、問題が書かれたカードがでてきて、それをタップすると裏返って答えがわかるようになる。そして合っていたら◯のボタンを間違っていたら✕のボタンを押す。の様な… こうすることで間違いの例を考えたり、入力したりする手間が省けると思います。 アップデートお願いします!
    投稿者:松澤
  • ★3
  • ブラウザ版において、「出題範囲」を「不正解+未出題」を選択すると、一問しか出題されない、またはそもそも出題がされない(設定の確認を促される)、という不具合が発生しています。 アプリ版には特に影響はないようですが。
    投稿者:初期アイコンはサクラ
  • ★4
  • 資格勉強に活用しておりますが、非常に重宝しています。自由に問題が編集できるところが大変使いやすく、無料なのに広告が学習に支障を来すようなこともありません。 その上でいくつかリクエストをさせてください。 ①お気に入り機能とは別に、問題を個別に非表示にする機能があるともっと便利だと思います。これによって、正答率の上がった問題を非表示にして、時々再表示させて解くというような使い方ができるといいです。 ②問題の編集性として、問題集間で各問題の移動ができるとありがたいです。 ③記述問題などは、一字一句正しく解答しないと不正確扱いとなってしまうため、自身で正解・不正解を判定できる機能がほしいです。
    投稿者:TOMO TSUTSUJI

BACK 
このサイトについて | 本日のオススメ | バックナンバー | アップスランク | 新着アプリ | アップデート | お問い合わせ
Copyright© 2022 Androidアップス. All Rights Reserved.