シンプルなサイト構成でサッと確認。日替わりでオススメAndroidアプリを紹介しています。

Androidアップス
会員登録 ログイン
このサイトについて
有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む

生活/天気
こえとら
価格 : 無料


 Google Play 更新日 : 2023/2/15
〈Android要件〉
 8.0 以上
〈インストール数〉
 50,000以上
〈バージョン〉
 3.0.0
〈提供元〉
 FEAT Limited
3.9
147人
BACK 

こえとらのアプリ画面

アプリ画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。


こえとらの説明

アプリの説明
聴障者と健聴者のAndroidアプリです。コミュニケーションをサポートするアプリです。

聴障者が健聴者とコミュニケーションする方法としては筆談が一般的ですが、時間がかかる、面倒などのAndroidアプリです。理由で、聴障者が必要な情報を得られないことがあります。
「こえとら」は、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT) のAndroidアプリです。研究成果である音声認識技術や音声合成技術を活用することにより、スムーズなコミュニケーションを支援します。

以下のAndroidアプリです。特徴があります。
1)音声でも入力できます
  キーボードで文を打たなくても音声で入力することができます。
  ・手話ができない人と簡単に会話できます
  ・文字入力に慣れていない人でも簡単に使えます

2)文を音声で伝えることができます


こえとらの評価数とランキング順位の推移

評価数とランキング順位の推移
評価数とランキング順位の推移

こえとらの評判


アプリの評判
    ★5
  • ペンを握れないような状況下で、指先で入力できるスマホのありがたみがわかりました。 伝えたいことを短めの文書で入力し、完了ボタンを押せば、ネットを介して自動音声に変換して「代弁」してくれます。 設定で話すスピードを変えられるのも有り難い。 発声された文書は、アプリ起動中は履歴に残り、またその文書を"LINE KEEP"に転送することができるため、備忘録のようなことも可能。 アプリを機動すると冒頭で結構な数の国の機関・通信大手会社などがクレジットされているのに認知されていないのが不思議です。(回線への負荷を考えて拡散しないのか?) 緊急時の備えとしてインストールしておくのをおすすめします。
    投稿者:いずみ(猫手屋)
  • ★4
  • 相手が大人で、アプリを把握したうえで会話してくれれば、短いフレーズなどはしっかり表示してくれました。 滑舌の悪い子供に会話してもらうときは正直あまり役にたっていません…。 会話途中で変換がスタートしてしまったり、タイムラグなどがあったりするのが不便です。その都度ボタン押し直して会話リスタートが辛いので、同時通訳的なスピードでどんどん自動変換していってもらえれば理想です。今後に期待して☆4です。
    投稿者:みいみい
  • ★3
  • 声が、出ないので、とても助かってます。 でも読み間違えや発音が、違ったりして「ん?」って思う事が、あります。 それが、なければもっと良かったです。 あとは、携帯のボリュームを最大にしないと相手に伝わらないので、普通の音量で相手に伝わるようにして欲しいです。
    投稿者:Googleユーザー

BACK 
このサイトについて | 本日のオススメ | バックナンバー | アップスランク | 新着アプリ | アップデート | お問い合わせ
Copyright© 2022 Androidアップス. All Rights Reserved.