シンプルなサイト構成でサッと確認。日替わりでオススメAndroidアプリを紹介しています。

Androidアップス
会員登録 ログイン
このサイトについて
有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む

健康/カジュアル
チケプラ電子チケット
価格 : 無料 分かりやすい


 Google Play 更新日 : 2022/7/26
〈Android要件〉
 5.0 以上
〈インストール数〉
 500,000以上
〈バージョン〉
 6.2.0
〈提供元〉
 Tixplus,Inc.
4.3
3,600人
BACK 

チケプラ電子チケットのアプリ画面

アプリ画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。


チケプラ電子チケットの説明

アプリの説明
お手持ちのAndroidアプリです。スマートフォンがチケットのAndroidアプリです。代わりになります。

各プレイガイドで購入した電子チケットを、このAndroidアプリです。アプリで、受取・表示、入場時は、アプリのAndroidアプリです。画面を見せるだけ!チケットレスで入場することができます!

チケットを発券しにお店に行く手間がなく、いつも使っている携帯がチケット代わりになるから、当日「チケットを忘れた!」という心配もありません。

購入した公演に関する情報をプッシュ通知でお知らせします。
これから観に行く予定のAndroidアプリです。イベントやライブのAndroidアプリです。大切な情報を確実に受け取ることができます。

■入場画面を見せるだけでスマート入場!
画面をスタッフに見せるだけで須入場できます。

■受け取りが簡単!


チケプラ電子チケットの評価数とランキング順位の推移

評価数とランキング順位の推移
評価数とランキング順位の推移

チケプラ電子チケットの評判


アプリの評判
    ★3
  • 多分簡単に操作できるのだと思うのですが、最初の取っ掛りが分かりずらいと言うか説明が足りないように思う。アーティストアプリで使う受け取り番号は同じなのにパスワードは違う、 当たり前なんだけど違う様に見えないから誤解しやすい。ちゃんと説明がなされてないように思うので分かるまでが???分かりにくくて使い難いと感じました。
    投稿者:Hirorshi Numata
  • ★1
  • とりあえず使いづらい。 ぴあ連携状態と、ぴあ未連携状態とそれぞれでチケットを保持できる。 そのため、ぴあ連携でチケット引き取ると、このアプリでぴあ連携してない場合、一覧に出てこず混乱する。 ぴあ連携でチケット引き取った時の遷移で連携状態チェックして、ログイン促すなど、考えてもらいたい。 その他、何かアクションしても、ワンテンポ、ツーテンポ待たされる。アプリ強制終了して、読み込み直すと表示が戻るなどある。
    投稿者:kaji nari
  • ★4
  • 「e+でログイン」が簡単なようでこんがらがってチケプラと二重登録?みたいになってしまい、「なんでパスワードの文字数が合わないの…、あ、最初からe+でログインでいいってことか、なんだ。」ってなりました(私だけですかね…汗)。ログインしてしまえばスムーズでしたけど。 あと、トレードで購入した電子チケットが表示期間前だとマイチケットに何も表示されなくてドキドキする問題ですかね。 出来るなら「表示期間前のチケットです」っていう文字だけでも表示してもらえたらありがたいです。
    投稿者:新 大谷龍生

BACK 
このサイトについて | 本日のオススメ | バックナンバー | アップスランク | 新着アプリ | アップデート | お問い合わせ
Copyright© 2022 Androidアップス. All Rights Reserved.