シンプルなサイト構成でサッと確認。日替わりでオススメAndroidアプリを紹介しています。

Androidアップス
会員登録 ログイン
このサイトについて
有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む
2,474位
前回 2,496位

健康/カジュアル
便利と評判の健康/カジュアルアプリ!
YAMAP / ヤマップ 登山地図アプリ - 山歩しよう。
価格 : 無料 便利
このアプリは、2025年3月22日にオススメアプリに選定されました。


 Google Play 更新日 : 2025/3/21
〈Android要件〉
 デバイスにより異なります
〈インストール数〉
 1,000,000以上
〈バージョン〉
 デバイスにより異なります
〈提供元〉
 YAMAP INC.
4.7
9,600人
BACK 

YAMAP / ヤマップ 登山地図アプリ - 山歩しよう。のアプリ画面

アプリ画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。


YAMAP / ヤマップ 登山地図アプリ - 山歩しよう。の説明

アプリの説明
YAMAPは2024年10月に累計470万ダウンロードを突破した、利用者数No.1・日本最大級のAndroidアプリです。登山・アウトドアプラットフォーム。(2021年8月 登山アプリ利用者数調査 [App Ape調べ])
GPSを使い、電波のAndroidアプリです。届かない山のAndroidアプリです。中でも現在地がわかります。
登山をはじめたいという方は、YAMAPにおまかせください。山をたのAndroidアプリです。しく、もっと安全に。富士山をはじめ、全国25,000座以上のAndroidアプリです。地図が、あなたのAndroidアプリです。冒険をサポートします。基本機能はすべて無料でお使いいただけます。


【山で道に迷わない!最新のAndroidアプリです。地図と共に安心登山】

最新のAndroidアプリです。登山地図を使って、登山をより安全に楽しめます。国土地理院のAndroidアプリです。データを活用したこのAndroidアプリです。アプリでは、事前に地図をダウンロードしておけば、山のAndroidアプリです。中でもGPS衛星を使って現在地を正確に把握できます。さらに、他のAndroidアプリです。ユーザーが投稿した危険箇所や役立つ情報も地図上で確認できるのAndroidアプリです。で、最新かつ詳細な情報を手軽に入手でき、安全な山登りが可能です。


YAMAP / ヤマップ 登山地図アプリ - 山歩しよう。の評価数とランキング順位の推移

評価数とランキング順位の推移
評価数とランキング順位の推移

YAMAP / ヤマップ 登山地図アプリ - 山歩しよう。の評判


アプリの評判
    ★4
  • 歩行中の軌跡が表示されなくなり、どこを歩いているか分からなくなります。危険なので使用を控えます・・・ 歩行後の動画作成では一応奇跡は出てきますがリアルタイムでの表示が無いとやはり前述どおり身の危険を感じます。 約1週間後に再度使用してみました。今度は歩行軌跡がリアルタイムに表示されました。特に設定は変更していません。
    投稿者:zegumi Japan
  • ★5
  • 10/20より2泊3日で北岳間ノ岳農鳥岳に行ってきました。 ただ下山後データを確認したところ、178日間の山行になっており、初日が4/28、2日目から本来のデータになっていました。 こんなこと今までなかったので、果たしてどうしたものかと考えております。 使い方、お問い合わせも確認しましたが、わかりません。 もし修正方法があれば教えていただきたいです。 参考までに利用スマホはAUのTORQUE 5G、Androidです。 ちなみにそれ以外は問題なく、便利に楽しく活用しております。 解決しました! ありがとうございました😊
    投稿者:木場美香子(りんごさん)
  • ★2
  • 休憩時など記録を一時停止中、再開ボタンの押し忘れを防ぐ為に〇〇分後というところをオンにしているが、それらしきアラームが鳴った試しが無い。iPhoneからアンドロイドに変えても同じ… 色々設定を見ても分からないので疑似登山状態にして15分後に設定してみたら「チャリーン」と1回のみ音が鳴ってそれっきり。 恐らく今までも鳴っていたけど、通知の体を成していないので気が付かなかったのだろう。 個人的にアプリ関係の通知は殆ど切っているので聞き慣れていないのもあるけど、スマホの「通知」の音が反映されるのみだとバイブレーションも働かないし屋外だと先ず気が付かない。 アラームの様な継続的な音楽が鳴動する様にしないと再開ボタン押し忘れの注意喚起にもならないし、気が利かない仕様だと思った。 公開できる写真の枚数が少なくなったのと、直感的に操作しずらい部分があるので良いアプリでも低評価を付けます。
    投稿者:KUNI TAKAGI (MANE)

BACK 
このサイトについて | 本日のオススメ | バックナンバー | アップスランク | 新着アプリ | アップデート | お問い合わせ
Copyright© 2022 Androidアップス. All Rights Reserved.