シンプルなサイト構成でサッと確認。日替わりでオススメAndroidアプリを紹介しています。

Androidアップス
会員登録 ログイン
このサイトについて
有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む
5,740位
前回 5,757位

仕事効率化
便利で分かりやすい仕事効率化アプリ!
Yahoo!かんたんバックアップ
価格 : 無料 便利分かりやすい
このアプリは、2024年3月25日にオススメアプリに選定されました。


 Google Play 更新日 : 2025/1/7
〈Android要件〉
 7.0 以上
〈インストール数〉
 10,000,000以上
〈バージョン〉
 2.8.17
〈提供元〉
 Yahoo! JAPAN (LY Corporation)
4.4
92,200人
BACK 

Yahoo!かんたんバックアップのアプリ画面

アプリ画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。


Yahoo!かんたんバックアップの説明

アプリの説明
ヤフーのAndroidアプリです。公式バックアップアプリ
スマホのAndroidアプリです。容量足りてますか?
大容量2TBバックアップがお値打ち価格のAndroidアプリです。月額450円(税込)で利用可能!
大切なデータ(写真、動画、連絡先)はクラウドにバックアップすればスマホのAndroidアプリです。データを消して容量を増やせます

----------------------------------------
◇◇主な機能◇◇
◆バックアップ

- 連絡先、画像(写真)、動画のAndroidアプリです。バックアップが可能です
- バックアップは自動で行われるのAndroidアプリです。で、バックアップ実行中でも他のAndroidアプリです。アプリを使用できます
- バックアップ状態は定期的に通知でおしらせします
- スマホに新しく追加・更新された画像(写真)や動画、連絡先があれば、アプリが自動でバックアップを行います


Yahoo!かんたんバックアップの評価数とランキング順位の推移

評価数とランキング順位の推移
評価数とランキング順位の推移

Yahoo!かんたんバックアップの評判


アプリの評判
    ★2
  • 便利かもしれないけど通信不安定で止まることが多すぎ、アプリは閉じても大丈夫ですって言われても目が離せない 自動で再試行してくれないですかね というか止まってばかりなのなんとかなりませんかね、設定確認しろって設定のどこ確認しろと?そこの説明がない。 挙句の果てにこっちのWiFiのせい。頓珍漢な返事よこしてくるし。
    投稿者:トラベル
  • ★3
  • GooglePhotoの容量通知が来始めて困っていた時と同じくしてあんしんバックアップの終了通知を受け、こちらに移行しました。詳細はよくわかっていませんが、とりあえずは自動的に「バックアップが終了しました」と通知があり、それが無制限(当方SB ユーザー故)なので助かっているのだと思います。たぶん。
    投稿者:puq blad
  • ★1
  • すごく簡単でびっくり。電話帳のバックアップに使ってます。 【追記】電話帳に変更があったときはその都度バックアップをとっていましたが、この度スマホが壊れてしまったので、新しいスマホに復元したらデータの一部しかバックアップされていませんでした! しかも、家族とか友達とかわりと電話をかける相手は全部データが無い状態です。 20年間分の電話帳データがパアです! 💢😠💢 【追記2】その後、、、パソコンから接続してバックアップファイルをダウンロードし、過去のものから消えているデータを集めて編集してやっともとに戻せました。 アプリからバックアップ内容の確認ができない事(パソコンからでも簡単には内容確認できませんが。)と、過去のバックアップファイルを指定して復元できない事がこんなにもネックになるとは思いませんでした。とにかく、何時間もかかってやっと自力で復元できました。
    投稿者:Googleユーザー

BACK 
このサイトについて | 本日のオススメ | バックナンバー | アップスランク | 新着アプリ | アップデート | お問い合わせ
Copyright© 2022 Androidアップス. All Rights Reserved.