シンプルなサイト構成でサッと確認。日替わりでオススメAndroidアプリを紹介しています。

Androidアップス
会員登録 ログイン
このサイトについて
有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む

買物/旅行/イベント
11月24日にオススメアプリに選定!
ワンバンク:AI家計簿アプリで頑張らなくていいお金の管理
価格 : 無料
このアプリは、2024年11月24日にオススメアプリに選定されました。


 Google Play 更新日 : 2025/10/23
〈Android要件〉
 9 以上
〈インストール数〉
 500,000以上
〈バージョン〉
 25.0.0
〈提供元〉
 SmartBank, Inc.
4.1
7,620人
BACK 

ワンバンク:AI家計簿アプリで頑張らなくていいお金の管理のアプリ画面

アプリ画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。


ワンバンク:AI家計簿アプリで頑張らなくていいお金の管理の説明

アプリの説明
【ワンバンクとは】
ワンバンクは、がんばらなくても自然とお金が整う、次世代型のAndroidアプリです。AI家計簿です。
AIアシスタントが支出を学習し、次のAndroidアプリです。行動をやさしくサポート。 面倒な設定なしでゲーム感覚で続けられるから、お金のAndroidアプリです。不安が自然とクリアになります。
他にも、ペアカードによるカップルのAndroidアプリです。お金管理や、あとばらいチャージで柔軟な支払いも可能。日常のAndroidアプリです。支払いをスムーズにする機能が充実しています。
ワンバンクで「がんばらなくていいお金のAndroidアプリです。管理」、はじめてみませんか?
(「ワンバンク」は「B/43」から名前が変更になりました)

【ワンバンクカードのAndroidアプリです。種類】
用途に応じて3つのAndroidアプリです。タイプをご用意しています。ひとつのAndroidアプリです。アプリで併用が可能です。

<ワンバンクペアカード>


(評価数)
8K
-
-
-
-
7.5K
-
-
-
-
7K
評価数とランキング順位の推移









7.5K
7.5K
7,510
7,510
7,520
7,520
7,530
7,530
7,570
7,570
7,580
7,580
7,590
7,590
7.6K
7.6K
7,610
7,610
7,620
7,620
10/30
10/31
11/1
11/2
11/3
11/4
11/5
11/6
11/7
11/8
(順位)
10K
-
-
-
-
11.5K
-
-
-
-
13K

ワンバンク:AI家計簿アプリで頑張らなくていいお金の管理の評判


アプリの評判
    ★2
  • ペアカード活用してます。 ただ、ホーム画面のリニューアルは改悪だと思います。 以前のように一目で支払一覧が見たいのに、ホーム画面では直近数件の支払一覧しか出てこなくなり、いちいちクリックしないといけないのは非常に面倒。支払一覧がずらーっと下に続く画面に早急に戻してほしい。 家計簿アプリで一番大事なのって、入出金の一覧がすぐに見れることだと思うのですが、、、あと「今月の支出」はトップページにいらないです。ペアカードの残高と今月の支出が横並びにあり、直感的にどっちが残高なのかわかりづらい。 トップページには、ペアカードの残高と、支払一覧が並ぶ形に早急に戻してほしい。
    投稿者:Y Y
  • ★1
  • 使わない月も使う月も使用料が発生する【⠀1ヶ月480円】後払いシステムでは、使う毎に510円手数料が発生する。使用開始に当たり顔写真をオンタイムで請求されるし、指紋申請が中々の曲者で、何十通り認証するのは理解出来るが、80%から全然進まなくて、途中で諦めた。時間かかり過ぎて、後日、時間作り、再度トライしました。最近は、動画を見てポイント貯まるシステムも始まりました。100ポイント→1点です。
    投稿者:M N
  • ★1
  • 後払いはワンバンク側で拒否されます。 同じセブン銀行のバンドルでは引き続き何ら問題なくポチッとチャージが出来ます。 セブン銀行が拒否しているわけではなく、ワンバンク側が拒否しています。 こういうプリペイド関係の会社が正規ローンを始めると後払いユーザをローンに誘導する為に、後払いを出来なくするように仕向けます。 使い道なくなったんで解約っすね。
    投稿者:cell

BACK 
このサイトについて | 本日のオススメ | バックナンバー | アップスランク | 新着アプリ | アップデート | お問い合わせ
Copyright© 2022 Androidアップス. All Rights Reserved.