シンプルなサイト構成でサッと確認。日替わりでオススメAndroidアプリを紹介しています。

Androidアップス
会員登録 ログイン
このサイトについて
有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む

生活/天気
COCORO HOME
価格 : 無料


 Google Play 更新日 : 2025/2/17
〈Android要件〉
 8.0 以上
〈インストール数〉
 500,000以上
〈バージョン〉
 2.23.00
〈提供元〉
 SHARP CORPORATION
2.1
882人
BACK 

COCORO HOMEのアプリ画面

アプリ画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。


COCORO HOMEの説明

アプリの説明
COCORO HOME はシャープのAndroidアプリです。スマート家電と「COCORO+」サービス、暮らしに役立つサービスとをつないで、人に寄り添うスマートホーム体験をお届けするサービスです。

「タイムライン」:家電やサービスからのAndroidアプリです。お知らせを集約して暮らしを見える化
機器のAndroidアプリです。利⽤データから好みや習慣を学習。それらのAndroidアプリです。情報と家や家族のAndroidアプリです。状況からおすすめのAndroidアプリです。サービスを提案します。

「機器リスト」:機器のAndroidアプリです。一元管理、サポートを簡単に
機器登録、動作状態のAndroidアプリです。確認が可能。サポート情報も簡単に確認でき、トラブル解決をお手伝いします。

「サービスリスト」:暮らしに役立つサービスと出会える
COCORO+サービスに加え、機器と連携して利用できる様々なサービスを一覧できます。


COCORO HOMEの評価数とランキング順位の推移

評価数とランキング順位の推移
評価数とランキング順位の推移

COCORO HOMEの評判


アプリの評判
    ★1
  • 開くたびにログインしています…っていう何もできない時間が数秒あってイライラしちゃう。 検索時に機器選択のメニューが開いてるときに閉じ方が分からなくて勘で触ったらトップ画面に戻ってまたイライラ。 絞り込みも不便。 15分以内、15分以上30分以内をそれぞれ検索したいんじゃなくて30分以内すべてを検索したいんですけど。せめて複数選択させてほしい。 総合的に使いにくい… あと、他の家電は知らないけどホットクックの購入音声の活躍シーン少なすぎると思う。毎回言ってる加熱していますよ〜とかを変えてほしい。
    投稿者:-_ぴぴ(ぴぴぴ123)
  • ★1
  • 機器登録したいから、手順通り操作するが、全く登録できない。ホットクックのココロキッチンボタンを押すと「もう一度言うね。」と煽ってくる。 何回この操作やってると思ってんねん。いい加減にしてほしいアプリです。 ココロと家電がつながるどころか、分離するアプリです。
    投稿者:Shingo Kimura
  • ★1
  • ホットクックのため使用しています。ココロキッチンを選択し、毎回ログインしなければならないため使い勝手が悪いです。アプリからメニューを飛ばせないことが多く、そちらも改善頂けると嬉しいです。
    投稿者:Misaki

BACK 
このサイトについて | 本日のオススメ | バックナンバー | アップスランク | 新着アプリ | アップデート | お問い合わせ
Copyright© 2022 Androidアップス. All Rights Reserved.