シンプルなサイト構成でサッと確認。日替わりでオススメAndroidアプリを紹介しています。

Androidアップス
会員登録 ログイン
このサイトについて
有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む

買物/旅行/イベント
9月26日にオススメアプリに選定!
NaviCon おでかけサポート
価格 : 無料 手放せない
このアプリは、2022年9月26日にオススメアプリに選定されました。


 Google Play 更新日 : 2021/12/7
〈Android要件〉
 デバイスにより異なります
〈インストール数〉
 500,000以上
〈バージョン〉
 デバイスにより異なります
〈提供元〉
 DENSO CORPORATION
4.2
5,740人
BACK 

NaviCon おでかけサポートのプロモーション動画

プロモーション動画


NaviCon おでかけサポートのアプリ画面

アプリ画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。


NaviCon おでかけサポートの説明

アプリの説明
スマホで探した行先をワンタッチでカーナビに転送。NaviCon(ナビコン)でカーナビのAndroidアプリです。目的地設定が劇的に簡単になります。対応カーナビは1100モデル以上。あなたのAndroidアプリです。カーナビでもきっと使えます。

1)多彩な連携アプリ、ジャンルやキーワード検索から、お望みのAndroidアプリです。行き先が探せます。
2)見つけた行き先を、対応カーナビにワンタッチで送信/予約ができます。
3)そのAndroidアプリです。場所を、メールやSNSで友達にもお知らせできます。
4)気に入ったスポットは、メモや写真を付けて保存しておけます。 お気に入りは、知り合いに共有・配布したり、「お気に入り広場」からダウンロードすることもできます。
5)スポットをいくつか選んで周遊する、ルートプランも作れます。
6)渋滞状況や目的地付近のAndroidアプリです。様子をお出かけ前に確認できます。
7)お友達がどこにいるか、お互いのAndroidアプリです。位置を地図に表示できます。あなたのAndroidアプリです。NaviConがバックグラウンドのAndroidアプリです。ときにもお友達のAndroidアプリです。地図に表示させることもできます。


NaviCon おでかけサポートの評価数とランキング順位の推移

評価数とランキング順位の推移
評価数とランキング順位の推移

NaviCon おでかけサポートの評判


アプリの評判
    ★3
  • マツコネに接続してアンドロイドオートでの使用感となります。はじめは移動中は使用不可となり、使えないと思ったが、設定で、同乗者が操作可能となるのを知り、同乗者での使用感を試してみた。検索は、グーグルマップでの検索は不可、ヤフーマップでの検索、連携は可能。ブラウザでのグーグル検索は使用可能そうであった。しかし、信号で停車するたびに、「同乗者ですか?」と聞いてくるので、その都度「はい」をタップしなければいけないのがとても煩わしい。車の揺れなどで「いいえ」をタップしてしまった場合は、停車時に設定から再度、同乗者の使用を可能にすることを許可しなければいけないのがとても不便。 スマホの縦横切り替え機能に対応していないのも不便だと感じた。あと、アプリとは関係ありませんが、デベロッパの回答が、Androidのレビューには、返信が殆ど無いようですね。アップルストアの方は、頻繁に回答しているようですが・・・気のせいでしょうか。
    投稿者:tomo chucky
  • ★3
  • バージョンアップして使いにくくなった。 1つ前の仕様なら星5だったのに、なんで?? 電話圏内もしくは、gps受信状態でないと、アプリが立ち上がらなくなった。 駐車場が地下なので、家で準備しても、出発前にカーナビで確認できなくなった。 が、再起動したら使えるようになった。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★5
  • このアプリで目的地を決めて、乗車時にナビに送信する、という流れがスマートすぎて、もはや手放せません。レンタカーなどでも、真っ先にBluetoothでつなげてます。 目的地を探すのはやはり、車のナビよりスマホのほうが、断然やりやすいわけです。 あと、最近はあまり見かけない、地図を拡大・縮小するための+/―ボタンがあるのが、古い人間としてはとてもありがたいです!
    投稿者:rorokei1225

BACK 
このサイトについて | 本日のオススメ | バックナンバー | アップスランク | 新着アプリ | アップデート | お問い合わせ
Copyright© 2022 Androidアップス. All Rights Reserved.