シンプルなサイト構成でサッと確認。日替わりでオススメAndroidアプリを紹介しています。

Androidアップス
会員登録 ログイン
このサイトについて
有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む

買物/旅行/イベント
便利と評判の買物/旅行/イベントアプリ!
NaviCon おでかけサポート
価格 : 無料 便利
このアプリは、2022年9月26日にオススメアプリに選定されました。


 Google Play 更新日 : 2025/3/4
〈Android要件〉
 9 以上
〈インストール数〉
 500,000以上
〈バージョン〉
 6.80
〈提供元〉
 micware
4.1
7,960人
BACK 

NaviCon おでかけサポートのアプリ画面

アプリ画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。


NaviCon おでかけサポートの説明

アプリの説明
スマホで探した行先をワンタッチでカーナビに転送。NaviCon(ナビコン)でカーナビのAndroidアプリです。目的地設定が劇的に簡単になります。対応カーナビは1100モデル以上。あなたのAndroidアプリです。カーナビでもきっと使えます。

1)多彩な連携アプリ、ジャンルやキーワード検索から、お望みのAndroidアプリです。行き先が探せます。
2)見つけた行き先を、対応カーナビにワンタッチで送信/予約ができます。
3)気に入ったスポットは、メモや写真を付けて保存しておけます。
4)スポットをいくつか選んで周遊する、ルートプランも作れます。
5)渋滞状況や目的地付近のAndroidアプリです。様子をお出かけ前に確認できます。
6)お友達がどこにいるか、お互いのAndroidアプリです。位置を地図に表示できます。あなたのAndroidアプリです。NaviConがバックグラウンドのAndroidアプリです。ときにもお友達のAndroidアプリです。地図に表示させることもできます。

例えば、こんな使い方ができます。


NaviCon おでかけサポートの評価数とランキング順位の推移

評価数とランキング順位の推移
評価数とランキング順位の推移

NaviCon おでかけサポートの評判


アプリの評判
    ★3
  • 駅を検索したらそのまま出てこない。その周辺のショップが、出て来てどうするの。現在地が、そのまま地点登録できない。地点1向かってるのに地点2のルート表示までするからわけわからん。途中、ある地点からある地点にいって戻って来る。同じものを入れられない。 カーナビへ目的地送れた。Googleマップエクスポートで、データ入れると 名前が、表示されない。
    投稿者:将樹宮田
  • ★1
  • GoogleMapからの共有でカーナビに地点を飛ばそうとすると「共有された地点を特定出来ませんでした」とのエラーが出て地点を飛ばせないことが多すぎる。酷いと4、5回繰り返してやっと地点が飛ばせたりする事も。深夜だと割と調子良く飛ばせる気がするの でサーバーが貧弱なんですかね?
    投稿者:H S
  • ★4
  • 車に乗る前に検索できて、乗ってすぐにナビを開始できるので便利です。複数の目的地を設定したときに、順番が分からないのが不便、立ち寄り地と目的地を逆にしてしまうことがあるので順番を分かるようにしてほしいです
    投稿者:ほんま

BACK 
このサイトについて | 本日のオススメ | バックナンバー | アップスランク | 新着アプリ | アップデート | お問い合わせ
Copyright© 2022 Androidアップス. All Rights Reserved.