シンプルなサイト構成でサッと確認。日替わりでオススメAndroidアプリを紹介しています。

Androidアップス
会員登録 ログイン
このサイトについて
有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む
202位
前回 205位

仕事効率化
便利で分かりやすい仕事効率化アプリ!
電卓-カシオ式 マルチ計算機
価格 : 無料 便利分かりやすい
このアプリは、2025年11月23日にオススメアプリに選定されました。


 Google Play 更新日 : 2025/11/10
〈Android要件〉
 6.0 以上
〈インストール数〉
 500,000以上
〈バージョン〉
 6.0.2
〈提供元〉
 CONDUIT CO., LTD.
4.6
6,160人
BACK 

電卓-カシオ式 マルチ計算機のアプリ画面

アプリ画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。


電卓-カシオ式 マルチ計算機の説明

アプリの説明
【大幅アップデート!】電卓アプリのAndroidアプリです。常識を覆す、革新的な新機能が続々登場!
長年ご愛用いただいている電卓アプリが、このAndroidアプリです。度大幅にパワーアップしました。使い慣れた操作感はそのAndroidアプリです。ままに、あなたのAndroidアプリです。「計算」をもっと深く、もっと自由にサポートする新機能を多数追加。日々のAndroidアプリです。ちょっとした計算から、専門的な分析、さらにはプログラミングまで、このAndroidアプリです。一本で全てが完結します。

新機能ハイライト
1. 計算ライブラリ:90種類以上のAndroidアプリです。定型計算を、ワンタップで!
* もう複雑な計算式を覚えておく必要はありません。BMI、目標体重、水のAndroidアプリです。硬度、ウラシマ効果、年齢計算、和暦変換、野球打率、金融計算(ブラックショールズ式、定期・積立預金)など、90種類を超える実用的な計算パターンを内蔵。
* 計算ステップを記録・編集・保存できるのAndroidアプリです。で、あなただけのAndroidアプリです。オリジナルライブラリも作成可能です。
* 一部のAndroidアプリです。高度なプレミアム項目も、無料で試せる「ハート」機能で手軽にお試しいただけます。


(評価数)
6.2K
-
-
-
-
6,150
-
-
-
-
6.1K
評価数とランキング順位の推移









6,150
6,150
6,150
6,150
6,150
6,150
6,150
6,150
6,150
6,150
6,150
6,150
6,150
6,150
6,150
6,150
6,150
6,150
6,160
6,160
11/14
11/15
11/16
11/17
11/18
11/19
11/20
11/21
11/22
11/23
(順位)
0
-
-
-
-
150
-
-
-
-
300

電卓-カシオ式 マルチ計算機の評判


アプリの評判
    ★5
  • 素晴らしい! いくつか有料電卓アプリを買いましたが、定数計算に対応してるものは少なく、定数計算可能でもK表示が出来なかったりと、普段カシオのビジネス電卓愛用の私には満足できるものが見つかりませんでした。 今回CASIO実機そのままのキャッチにつられてインストールしてみたところ、まさしく使っている実機そのままじゃないですか。また実機を複数持つことはなかなかしないと思いますが、これは簡単に切り替えも出来て最高です。早速広告除去しましたが、安価なのも嬉しいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★5
  • 昔からCASIOの手帳型計算機を愛用していたのですが、使い慣れてて便利な反面、スマホの大型化に伴い、多少なりとも荷物になるのがネックでした。ですがこのアプリのおかげで全て解決されて大変助かりました。※ちょっとだけお願い事です。普段MS-120BMを愛用しているのですが、操作しているとすぐ「売価・原価・利益率」のテキストが大きくなってボタンからはみ出してしまいます。設定で戻しても、またすぐにはみ出すようになってしまいます。機能的な問題はありませんが、ここまで実機を再現されているのに、ちょっとだけ残念かな?簡単に修正出来るようならぜひお願いしたいところですが・・・。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★4
  • 広告が入力中に出現し入力画面がスライドしてしまうタイプのアプリが多い中、広告がはじめから表示してあり、表示位置が移動したりしないのがいいです。インストール前にレビューを見たら、ユーザーの指摘に応えて改良した形跡があり、その点も評価したいです。レビューが全く反映しないアプリがホントに多い中、ちゃんと耳を傾けて下さってるのはストレスがたまらなくていいと思います。私の個人的な使い勝手を言わせて貰うと、+ー×÷とバックキーが一つのライン上にあるといいのに…という希望があり、☆一つ減らさせて貰いました。
    投稿者:Googleユーザー

BACK 
このサイトについて | 本日のオススメ | バックナンバー | アップスランク | 新着アプリ | アップデート | お問い合わせ
Copyright© 2022 Androidアップス. All Rights Reserved.