シンプルなサイト構成でサッと確認。日替わりでオススメAndroidアプリを紹介しています。

Androidアップス
会員登録 ログイン
このサイトについて
有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む

健康/カジュアル
CATV Remote Player
価格 : 無料 便利


 Google Play 更新日 : 2024/3/20
〈Android要件〉
 9 以上
〈インストール数〉
 50,000以上
〈バージョン〉
 2.5.0
〈提供元〉
 Panasonic Connect Co., Ltd.
2.6
101人
BACK 

CATV Remote Playerのアプリ画面

アプリ画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。


CATV Remote Playerの説明

アプリの説明
CATV Remote Playerは、放送中のAndroidアプリです。番組や録画番組を外出先でも楽しむことができるアプリケーションです。
ご利用のAndroidアプリです。パナソニック製CATV用STBをブロードバンドルーターに接続すれば、宅内でも外出先でも、Android対応スマホ/タブレット上で、放送中のAndroidアプリです。番組や録画番組のAndroidアプリです。視聴を楽しむことができます。(STBがインターネット接続されている必要があります。)

在宅中と外出先で以下のAndroidアプリです。機能を利用できます。
・放送中のAndroidアプリです。番組のAndroidアプリです。視聴
・録画番組のAndroidアプリです。再生

本アプリに関する使い方、対応機種や対応機能のAndroidアプリです。詳細、またトラブルについては、以下のAndroidアプリです。サポートページをご確認ください。
https://biz.panasonic.com/jp-ja/products-services_catv-support_catvremoteplayer


CATV Remote Playerの評価数とランキング順位の推移

評価数とランキング順位の推移
評価数とランキング順位の推移

CATV Remote Playerの評判


アプリの評判
    ★1
  • どこてもDIGA、MediaAccess、RemotePlayerどれも使えなくなった。 スマホをZTE製LibreFlipに替えました。 アプリを再インストールしたら、起動後の画面が「HDMIを使用した他の機器への出力操作はできません。出力を停止する事でパネルを消去できます。」と、ポップアップパネルが表示され、以降何も操作ができません。 対応をお願いします。 恐らく、サブディスプレイがあるので、それに反応しているのではと推測します。 ちなみに、スマホの設定にはサブディスプレイを切るという機能はありません。早く対応してください。
    投稿者:ばらのりだあ
  • ★1
  • 屋外視聴出来ると言うから購入したのに、すぐ止まる、すぐ落ちる、アプリの再起動繰り返す、その上読み込み遅い、屋外ではスキップも倍速もできない、録画中使えない(録画してなくても、電源オフにして外出しないと、録画扱いで使えない)。安心安全のPanasonic公式でこのレベルでは…そうなるとXiaomi等の方がはるかにメリット多くなります…残念です。
    投稿者:ma naka
  • ★4
  • 導入以来、非常に便利に利用していたのですが、先日から、録画一覧の更新をしようとしても「接続できません」というメッセージが出て、一覧の更新ができなくなりました。 放送中の番組視聴や12月8日までの更新できていない録画一覧にある番組視聴はできるので、接続できていないということではないようです。そのため、12月9日以降に録画した番組は視聴できなくなっています。 利用環境は、アンドロイドで、スマホはシャープSH03K、タブレットはHUAWEIのMediaPadM5liteの2台で使っています。その2台とも、同じ症状です。
    投稿者:Googleユーザー

BACK 
このサイトについて | 本日のオススメ | バックナンバー | アップスランク | 新着アプリ | アップデート | お問い合わせ
Copyright© 2022 Androidアップス. All Rights Reserved.