シンプルなサイト構成でサッと確認。日替わりでオススメAndroidアプリを紹介しています。

Androidアップス
会員登録 ログイン
このサイトについて
有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む

仕事効率化
Atermスマートリモコン for Android
価格 : 無料


 Google Play 更新日 : 2024/8/7
〈Android要件〉
 10 以上
〈インストール数〉
 100,000以上
〈バージョン〉
 2.0.6
〈提供元〉
 NEC Platforms, Ltd.
2.1
438人
BACK 

Atermスマートリモコン for Androidのアプリ画面

アプリ画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。


Atermスマートリモコン for Androidの説明

アプリの説明
【対応バージョン】
・Android 10以上(Google Playに対応しているスマートフォン・タブレット端末でご利用いただけます)
 詳細な対応バージョンは、AtermStation(https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/smartremocon/android_2.html)をご確認ください。

【接続確認機種】
接続確認スマートフォン・タブレット端末、Atermシリーズ対応機種はAtermStation(下記URL)をご確認ください。
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/smartremocon/android_2.html

【注意事項】
・事前に対応AtermシリーズにWi-Fi接続が必要です。


Atermスマートリモコン for Androidの評価数とランキング順位の推移

評価数とランキング順位の推移
評価数とランキング順位の推移

Atermスマートリモコン for Androidの評判


アプリの評判
    ★1
  • 他社のWi-Fi 6対応の無線LANルーターに交換したら中継器/子機モードにして使っているNECの無線LANルーターが検出されたりされなかったりする! で、検出されるのに大変時間がかかり、いったいいつになれば検出されるのか!?というくらい! ルーターモードで使っているWi-Fi 6対応の無線LANルーターの設定を変えたり、、回線の自動識別を何回かやったら検出される! 後、スマホを2台持ちだが、メインのスマホで検出されたり、、サブのスマホで検出されたり、、する!
    投稿者:小池誉誠
  • ★3
  • wx3600HP 見えて安心ネットに使いにくい部分はありますが、今の所機能しています。 (以前は、子供安心ネットを設定してると接続しているスマホ等が全て見えなくなる不都合が起こっていました。また、見えて安心ネットボタンを押しても設定Web画面にわざわざ飛ぶとか不都合がありましたが、いつの間にか直っているようです?)
    投稿者:Ma K・
  • ★1
  • 「アプリでネットワーク内検索の結果、使っているルーターが表示されるのに、クイック設定Webを開けない」という方は、ルーターの「ネットワーク分離機能」がONになっている可能性が高いです。そのルーターが複数のSSIDを提供しており(例、2.4GHzと5GHzのもの)、そのうち1つだけからクイック設定Webを開ける状態になっています。普段接続していないものに繋ぎ直してからやってみると良いでしょう。 ↑公式が説明すべき。ネットワーク分離機能の説明として、ですが。 他の原因もあると思います。解決できなかった方、すみません。お互い苦労しますね… 自分はW1200EX(名機)が検索対象でなくなったので☆1だと思ってます。W1200EX側の設定開きたいんですよね。中継機だから表示しません!じゃないんですが。
    投稿者:たすく

BACK 
このサイトについて | 本日のオススメ | バックナンバー | アップスランク | 新着アプリ | アップデート | お問い合わせ
Copyright© 2022 Androidアップス. All Rights Reserved.