シンプルなサイト構成でサッと確認。日替わりでオススメAndroidアプリを紹介しています。

Androidアップス
会員登録 ログイン
このサイトについて
有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む

その他のジャンル
UNIVERGE ST500
価格 : 無料


 Google Play 更新日 : 2025/1/10
〈Android要件〉
 デバイスにより異なります
〈インストール数〉
 50,000以上
〈バージョン〉
 デバイスにより異なります
〈提供元〉
 NEC Corporation
2.8
181人
BACK 

UNIVERGE ST500のアプリ画面

アプリ画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。


UNIVERGE ST500の説明

アプリの説明
UNIVERGE ST500は、Android端末上で動作することでIP電話やビデオ通話機能を使用可能なアプリケーションです。

NECが提供する最先端コミュニケーションサーバー「UNIVERGE SVシリーズ」と連携し、高い信頼性と豊富な実績に培われたIP電話システムへ組み込んで利用する事が可能です。

Android端末に本アプリケーションをインストールし、プロファイルを設定するだけで簡単に「UNIVERGE SVシリーズ」のAndroidアプリです。PBX内線機能を利用できます。

■主な利用可能PBX機能
発着信、保留、転送、不在/不応答/話中転送、全自動/簡易転送、内線代表、コールピックアップ、コールパーク保留、ボイスメール、メッセージウェイティングインディケーション

■主な仕様
・音声コーデック: Opus, G.722.1, G.711A/μlaw, G.722, G.729a


UNIVERGE ST500の評価数とランキング順位の推移

評価数とランキング順位の推移
評価数とランキング順位の推移

UNIVERGE ST500の評判


アプリの評判
    ★1
  • 音質悪い、Wi-Fiで不安定。音質はコーデック初期値が悪いため。Wi-Fiでの不安定さが致命的。いつのまにか着信しなくなる。発信はだいたいできるけど。サポート対象外、というが、いまどきスマホならWi-Fiにつなぐでしょう。サポート対象外なら、強制的にモバイル回線を使うモードを用意して欲しい。楽天 Link以下の出来でまいりますわ。(もうサービス終了しているとはいえ)Smartalkの完成度を見習ってほしい。あと、仕事プロファイルに対応していないのでBYODに支障あり。企業向けですよね?これ。
    投稿者:T I
  • ★3
  • 電話帳を選択したい 全ての連絡先が対象となるが、理想は特定のラベルを付けた連絡先のみを表示するようにできればうれしいですが、少なくともiPhone版と同じように連絡先を選択できる機能は欲しいです。今は発信用としては非常に使い勝手が悪い。
    投稿者:Ak Fuji
  • ★1
  • 使い勝手最悪で業務には使えないレベル。 企業向け内線サービスのアプリですが、導入検討中の企業さんがあれば、今の機能ではとてもオススメできません。Bluetoothヘッドセットへの着信ができないのが最低ポイントの一つです。せめて050 IP電話アプリ並みの使い勝手が欲しいです。
    投稿者:Googleユーザー

BACK 
このサイトについて | 本日のオススメ | バックナンバー | アップスランク | 新着アプリ | アップデート | お問い合わせ
Copyright© 2022 Androidアップス. All Rights Reserved.