シンプルなサイト構成でサッと確認。日替わりでオススメAndroidアプリを紹介しています。

Androidアップス
会員登録 ログイン
このサイトについて
有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む
7,922位
前回 8,996位

開発/言語/学習
便利と評判の開発/言語/学習アプリ!
モノグサ
価格 : 無料 便利


 Google Play 更新日 : 2023/5/25
〈Android要件〉
 デバイスにより異なります
〈インストール数〉
 100,000以上
〈バージョン〉
 2023.05.11.01
〈提供元〉
 monoxer.com
4.1
1,760人
BACK 

モノグサのアプリ画面

アプリ画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。


モノグサの説明

アプリの説明
解いて「憶える」記憶アプリ!
モノグサはAIを活用したアダプティブラーニングにより、知識習得や記憶定着を可能とするアプリです。個人のAndroidアプリです。記憶状況から得意・苦手を把握し、憶えるために最適な問題を自動生成します。

■ モノグサが自動で問題を生成!憶えたいBook(単語帳)を作ろう&探そう
英語、漢字、歴史、マニュアル...など、あなたが憶えたいものAndroidアプリです。を登録し、Book(単語帳)を作成しましょう!モノグサが自動で問題を生成してくれます。

■ 記憶度が一目でわかる!
テストをすると、あなたがBookのAndroidアプリです。内容をどれくらい憶えているか「記憶済み」「記憶中」「弱点」のAndroidアプリです。三項目で表示されます。次のAndroidアプリです。テストでは、モノグサが弱点を重点的に出題するのAndroidアプリです。で頑張りましょう!

■ 記憶度によって問題のAndroidアプリです。難易度が変化!


モノグサの評価数とランキング順位の推移

評価数とランキング順位の推移
評価数とランキング順位の推移

モノグサの評判


アプリの評判
    ★1
  • 「単語のペア」の問題の選択肢での自動生成が酷すぎる。 意味が複数の問題だと順番が逆になっただけの選択肢があって、それを選ぶと不正解になったり、漢字が微妙に違ってほぼ同じように見える選択肢があったり…と、「問題を解いている」というよりも「間違い探しをしている」という感じになっている。
    投稿者:よっしーは
  • ★3
  • 英単語学習に使ってます。 色んな方法で出題されたり自動的に復習できるのはとても良さそうですが、正解が狭すぎてストレスが溜まります。(食物も食べ物も入力できるが「食べ物」じゃないと不可、partの選択肢に部と部分があるが「部」じゃないと不可、など) システムはとても便利なので、アプリの正解を覚えるのではなく、もうちょっと柔軟にできたらなぁと思います。
    投稿者:渋沢大和
  • ★1
  • 操作性---使いづらい、画面は無駄にでかく1回毎に一番上に戻る為4つ選択肢がある場合下に行かないと行けない時がある。また動作自体も重い他、次に行くために2回タップした場合次の問題を答えてしまう事になる 中身--- 正直言ってゴミ、100%にするのは良いが貯まりにくく、何が悪かったか分からん割に0%やら1%が起こる、複数回有っていても何回もしつこく出題する。そこら辺のクイズアプリのが100倍良い 学習性---'' 無い''又は''日本的である'' ここでの日本的であると言う意味は、創造性や意味を理解する事を放棄し、答えを丸暗記するだけで、その場凌ぎの活用出来ない物と言う意味。 もしこのアプリで英語やテストの内容を覚えてもその質問に対しての単語しか覚えられず、問題文が変わったり特殊な出題の仕方が出た場合に対象しにくい場面が出てくる。答えが100%そのまま出るような意味の無いテストをするので有ればこのアプリは使えなくはない。 利用時間---最大の問題点、無駄に時間を使う事になる、正直これをする位なら書いたり、自身で調べたい事を調べた方が余程知識になる。
    投稿者:Oneleaf Oneleaf

BACK 
このサイトについて | 本日のオススメ | バックナンバー | アップスランク | 新着アプリ | アップデート | お問い合わせ
Copyright© 2022 Androidアップス. All Rights Reserved.