シンプルなサイト構成でサッと確認。日替わりでオススメAndroidアプリを紹介しています。

Androidアップス
会員登録 ログイン
このサイトについて
有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む
9,031位
前回 9,049位

ニュース/書籍
スカイマップ
価格 : 無料


 Google Play 更新日 : 2025/1/18
〈Android要件〉
 デバイスにより異なります
〈インストール数〉
 50,000,000以上
〈バージョン〉
 デバイスにより異なります
〈提供元〉
 Sky Map Devs
4.1
491,000人
BACK 

スカイマップのプロモーション動画

プロモーション動画


スカイマップのアプリ画面

アプリ画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。


スカイマップの説明

アプリの説明
Sky Map は、Android デバイス用のAndroidアプリです。ハンドヘルド プラネタリウムです。星、惑星、星雲などを識別するために使用します。もともと Google Sky Map として開発されましたが、現在は寄付され、オープンソース化されています。

トラブルシューティング/FAQ

マップが動かない/間違った場所を指す

手動モードに切り替えていないことを確認してください。あなたのAndroidアプリです。携帯電話にはコンパスが付いていますか?そうでない場合、Sky Map は方向を判断できません。こちら http://www.gsmarena.com/ で調べてください。
コンパスを 8 のAndroidアプリです。字に動かして調整するか、こちら https://www.youtube.com/watch?v=k1EPbAapaeI のAndroidアプリです。説明に従って調整してみてください。


スカイマップの評価数とランキング順位の推移

評価数とランキング順位の推移
評価数とランキング順位の推移

スカイマップの評判


アプリの評判
    ★4
  • アプリサイズが小さくストレージを圧迫しない◎、動きも滑らか◎、夜空と照らし合わせて見てみるがどの星なのか分かりにくい❌星の明るさをサイズや色で分けて欲しかった❌カメラ機能を活用してどの位置にどの星があるのか正確に把握したい(カメラに月を映したらその横に「月」という文字が表示される等の設定)❌コンパスの感度を常時表示して欲しい(コンパスが正確な場合は高、正確でない場合は低)❌
    投稿者:Googleユーザー
  • ★2
  • レビューの高評価でインスコしました。 アプリといっしょに空を見上げてる最中、突然赤道にのめり込んで南半球の夜空に切り替わったり(緯度経度が勝手に初期化されてしまうので都度再設定)、南向いてると思ったら画面か突然ぐるぐる回って北向いてる事になったり(再起動でも修正不可)、めちゃくちゃでした。ふたご座流星群のために使いたかったのですが起動後5分もたずに再設定が何度も必要になったり、方位が狂ったら最後再起動でも直らなかったのでこのままアンスコ。
    投稿者:haruka m
  • ★4
  • 初めてスマホを買った10年近く前からずっと愛用しています。 星が気になった時にぱっと起動してすぐ確認できるのがありがたいです。他の似たアプリもいくつか試しましたが、余計な機能もなくて動作も軽いこちらが一番使いやすいです。 方角がずれてしまった場合は、ヘルプのトラブルシューティングにあったコンパス調整(端末を持って手首で8の字に回す)をすると直ります。ダメな時は端末とアプリ再起動後のコンパス調整でOKでした。      【追記】 昨夜気付いたのですが、ヘルクレス座の星をつないでいる線がちょっと違っているような…? へびつかい座のα星ラスアルハゲと隣り合っているヘルクレス座α星のラスアルゲティは、それぞれの星座の頭部分になっていると思うのですが、アプリの表示だとラスアルゲティだと思われる星がヘルクレスの左足っぽい位置になっている感じがします。 ちょっと気になったので☆ひとつ減らしましたが、アプリ自体は☆5評価です。
    投稿者:xeno redgear

BACK 
このサイトについて | 本日のオススメ | バックナンバー | アップスランク | 新着アプリ | アップデート | お問い合わせ
Copyright© 2022 Androidアップス. All Rights Reserved.