シンプルなサイト構成でサッと確認。日替わりでオススメAndroidアプリを紹介しています。

Androidアップス
会員登録 ログイン
このサイトについて
有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む
51位
前回 52位

仕事効率化
9月28日にオススメアプリに選定!
TATEditor - 縦書きエディタ
価格 : 無料 高機能
このアプリは、2023年9月28日にオススメアプリに選定されました。


 Google Play 更新日 : 2022/10/8
〈Android要件〉
 5.0 以上
〈インストール数〉
 50,000以上
〈バージョン〉
 2.1.3
〈提供元〉
 Ryo Nonaka
4.5
778人
BACK 

TATEditor - 縦書きエディタのアプリ画面

アプリ画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。


TATEditor - 縦書きエディタの説明

アプリの説明
縦書きでテキストを作成、編集することができるアプリです。
TATEditorを使えば、Androidでも縦書きでルビを使って小説や脚本、シナリオなどを書くことができます。
Google/Apple/Microsoftアカウントでログインすると、iOSアプリ・Androidアプリ・ブラウザ間でテキストやメモを同期できます。
ダークモード対応があり、エディター部分では自分のAndroidアプリです。好きな色を組み合わせてテキストを編集できます。
PDF出力機能も備えており、このAndroidアプリです。アプリ単体で原稿から入稿データを作れます。

主な機能:
- 編集中のAndroidアプリです。テキストのAndroidアプリです。自動バックアップ
- 文章中のAndroidアプリです。文字列のAndroidアプリです。インクリメンタル検索と置換
- 正規表現
- コピー・切り取り・貼り付け


TATEditor - 縦書きエディタの評価数とランキング順位の推移

評価数とランキング順位の推移
評価数とランキング順位の推移

TATEditor - 縦書きエディタの評判


アプリの評判
    ★5
  • 縦書き最強アプリ。 無料じゃもったいないと思う。 現在のアプリを無料版にして、高機能にしたのを有料版とかで出せませんか?自分はいまの状態でも満足ですが、もっといろいろできると楽しいですね。←欲が出るくらい楽しいってことですわ。 縦中横とかあんまり使わないし、!!とかの表現も!にして使ってます。ぶっちゃけ読み手からするとどっちでも意味が通じるからどうでもいいみたいだし。!?(感嘆符疑問符でした?)は使いたいときもありすけどグッとこらえて違う表現を模索します。表現方法のひとつとして使いやすくあればなとは思いますが。 アプリ内に縦中横はありますが、指定のしかたは分かれど、○○は縦中横と表記されるだけで使い方は分かりません。 そういったところを修正した有料版が欲しいですね。 ルビもたまに使うけど、難しい漢字を使うだけがカッコいい文章ではないので、読みづらいかなってとこだけ使ってます。 ルビの仕様はなろうと一緒。コピペすればなろうサイトで修正しなくても良さそう(試してないけど)。 たくさん作れて、短編ならひとつのテキストで充分ですし、メモ機能も書き途中に設定忘れを防ぐためにとても使いやすい。
    投稿者:youQube
  • ★4
  • 概ね使いやすいです。説明がないので感覚で覚えていくしかありません。見やすく書きやすいですし、フォルダ分けも楽にできます。 不満点は、自動保存機能がないのでうっかり破棄を押して消してしまったら戻せなくなるところと、カーソル移動についてバグなのか、読んでいるところを編集しようとタップしても、一番最初までカーソルが飛んでいってしまう事が頻繁にあって地味にストレスです。
    投稿者:mi ku
  • ★4
  • 素晴らしいです。PC版も利用させてもらっていますが、Googleドライブで共有しながら使えるので、端末を選ばず編集できてストレスフリー! 26万字ある小説ですが、読み込みも思ったよりずっと早く、編集も辛くありません。すごいと思います。 スクロールと範囲選択は確かに難しいところです。思わぬところですぐに範囲選択になってしまうので、1秒長押しで範囲選択になる、とかだと助かるかな。 フォントサイズも選べるので拡大鏡は不要なんですが、これもメニューで選べると助かります。 ファイルを読み込むと「無題のテキスト」になりますが、後からタイトルを変更するにはどうするのか、ちょっと分かりません。 背景色や文字色が変えられるのは本当に嬉しいところです。長時間見ていると疲れてしまうのでグリーンバック&濃いめのグレー文字にしました。直感的に色が変えられて、面白かったです。 フォントは明朝体とか、あるのかな? 設定のところを見てみましたが、よく分かりませんでした。 待ちに待っていたアプリ化には、本当に感謝です。編集もできる縦書きビューアーは数が少ないので、今後のバージョンアップに期待して応援したいと思います。
    投稿者:Googleユーザー

TATEditor - 縦書きエディタと同ジャンルの人気アプリ

同ジャンルの人気アプリ
1
Google Play評価
4.5
11,200人
評価の割合
星5評価 
星4評価 
星3評価 
星2評価 
星1評価 
8月26日にオススメアプリに選定!
Do It Now : RPG To Doリスト.カレンダー
価格:無料 分かりやすい綺麗
インストール数:500,000 以上
3
Google Play評価
4.8
209,000人
評価の割合
星5評価 
星4評価 
星3評価 
星2評価 
星1評価 
高機能で便利な仕事効率化アプリ!
秘密の電卓 - プライベート ボールト、写真を隠す
価格:無料 便利高機能
インストール数:10,000,000 以上
4
Google Play評価
4.5
116人
評価の割合
星5評価 
星4評価 
星3評価 
星2評価 
星1評価 
便利と評判の仕事効率化アプリ!
ハルナ アウトライン
価格:400円 便利
インストール数:1,000 以上
10
Google Play評価
4.2
3,500人
評価の割合
星5評価 
星4評価 
星3評価 
星2評価 
星1評価 
10月27日にオススメアプリに選定!
Audio Recorder
価格:無料 分かりやすい
インストール数:500,000 以上
13
Google Play評価
4.7
8,970人
評価の割合
星5評価 
星4評価 
星3評価 
星2評価 
星1評価 
12月8日に更新!便利と評判の仕事効率化アプリ!
DrawNote - 描画メモ帳、ノート、お絵かき、手書き
価格:無料 便利
インストール数:500,000 以上


BACK 
このサイトについて | 本日のオススメ | バックナンバー | アップスランク | 新着アプリ | アップデート | お問い合わせ
Copyright© 2022 Androidアップス. All Rights Reserved.